各種プロモーション映像から展示会、イベント等の映像・空間演出まで幅広く扱う弊社にて、映像制作業務全般に関わる業務を行っていただきます。
【具体的には】
映像素材管理、編集/スケジュール管理/クライアントや関係先との調整や折衝/イベント企画・運営の対応等。
※制作現場で進行管理をメインで行います。
※案件に応じて1名~5名のチームで組んで頂きます。
■働き方:
当社は労務管理の徹底を図っており、深夜時間帯や休日に勤務する場合は上長承認が必要になるなど就業時間管理に努めております。
■当社の特徴:
当社は企業紹介映像、イベント映像、VRコンテンツ、空間演出を中心に様々なジャンルの映像制作を手掛けており、チャレンジングな環境にある制作プロダクションで
す。
変更の範囲:会社の定める業務
【必須経験】
・ディレクター経験または映像制作経験3年以上の方
・Premiere、Photoshop、Word、Excel、Powerpointのスキル
【歓迎条件】
・After Effects、Photoshop、Illustrator、MediaComposer、3DCG等の映像編集ソフトの経験、予算管理や工程管理の経験をお持ちの方
■就業場所
東京オフィス/東京都品川区東品川1丁目3-12
変更の範囲:会社の定める事業所
■事業内容: 映像コンテンツの企画制作、イベントの企画運営、映像編集(ポストプロダクション)、BD・DVDビデオのオーサリング、映像ライブラリーの提供など映像にまつわるあらゆるご要望にお応えする映像コンテンツの総合プロデュース企業です。
■ビジョン: 同社はパナソニックグループの映像制作プロダクションとして1993年に設立されました。現在では、豊富な経験に基づく斬新な企画力と、パナソニックグループとの技術連携により、4Kや8Kなど高画質映像を用いた遠隔中継システムの運営、VRやプロジェクションマッピングコンテンツの制作等を強化しております。
■特徴: 情報セキュリティ上、機密事項が含まれるため一般の映像制作会社にオーダーできない新商品情報、教育・研修用のビデオの他、株主総会の運営などを、パナソニックグループから優先的に受注していることが特徴です。その他のグループからの案件は、展示会運営、量販店でのデモ映像、ショールームのプロデュースなどがあります。また、パナソニックグループの総合力を活かし、グループ外企業へも積極的に拡販。パナソニックの最新技術を駆使し、プロジェクションマッピングやオンライン中継を活用した映像コンテンツも数多く手掛けています。
■求める人物像
自ら考え、お客様の満足度向上に向けた積極的なコミュニケーションが行える方。
あらゆるジャンルのコンテンツに親しみ、常に新しいコンテンツ制作に興味をお持ちの方。
■雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月(試用期間中の異なる条件無し)
■就業時間
標準的な勤務時間帯:9:30~18:00
休憩:45分
■労働制度
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間:9 時間 / 日
■ 休日・休暇
・年間休日数:123日
・休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
・育児休暇取得実績あり
・GW休暇(4/28~5/7)、夏季休暇(8/10~8/19)、年末年始休暇(12/28~1/5)※2024年度、特別休暇(結婚、忌引、産前産後等)、リフレッシュ休暇(勤続10年・20年・30年時)
■リモート制度
相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)
■給与
給与形態:月給制
月給:319,500円~540,000円
月額(基本給):266,250円~450,000円
想定年収:430万円~744万円
※固定残業手当は月、25時間0分、53,250円~90,000円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※年収はあくまで参考です。ご本人の前職年収・能力を考慮の上、決定
いたします。
■賞与
年2回(7・12月)
会社名 | パナソニック映像株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 東京都品川区東品川1丁目3-12 |
会社URL | https://group.connect.panasonic.com/pvi/ |
福利厚生など | ・通勤手当支給 |
チームラボ株式会社
チームラボ株式会社
株式会社CTV MID ENJIN
株式会社CTV MID ENJIN
株式会社IMAGICAコスモスペース
株式会社IMAGICAコスモスペース
THINKR
株式会社Plott