広告制作会社のプロデューサーは、広告キャンペーンの企画から実施までを統括する役割を担います。広告制作プロセス全体を監督し、クライアントの目標に沿った最適な広告を提供することが求められます。
【具体的な業務内容】
▼プロジェクト管理
・顧客のニーズをヒアリングする打ち合わせを行い、目標・ターゲットを明確化。
・進行スケジュールを作成し、納期を厳守。
・費用を見積もり、予算内で調整。
・成果物がクライアントの期待に沿うよう確認。
▼チーム編成とリーダーシップ
・デザイナー・カメラマン・ディレクターなどのチームを編成・指導。
・パートナー企業と協力し、制作を進行。
・社内外の連携をスムーズにし、プロジェクトを進行。
▼企画と戦略立案
・クライアントの目標に基づいた広告戦略を策定。
・広告のテーマやメッセージを決定。
▼新規ビジネス開拓
・新規クライアントへの広告提案・受注獲得。
・業界イベントや展示会で潜在顧客・パートナーと関係構築。
【採用背景】
当社は、さらなる成長と事業の拡大に向けて、営業力の強化を進めています。これまで培ってきた実績を活かし、組織全体で売上を伸ばしていくために、既存の製品・サービスを新たな市場へ展開し、売上の柱を増やしていただける方を募集します。
単なる営業職ではなく、市場開拓や事業拡大に貢献し、当社の成長を牽引していただけるポジションです。これからの組織づくりに積極的に関わり、主体的に活躍できる環境を求める方に最適な機会です。
▼必須スキル・経験
・広告代理店、制作会社などでの営業職やプロデュース業務のご経験
▼歓迎スキル・経験
・映像業界での営業、プロデュース経験
・顧客からの指名、及び外部協力会社とのネットワークも豊富な方
・市場開拓の経験があり、売上を多様化できる方
・主体的に行動し、組織の成長に貢献できる方
・成果に応じた報酬制度のもと、挑戦意欲のある方
▼勤務地
東京都千代田区麹町3丁目1 麹町テラス4F
株式会社コミューンラボは、映像を軸に企業やブランドの価値を最大化し、クリエイティブの力で本質的な課題解決に取り組む映像プロダクションです。
単なる映像制作にとどまらず、戦略的な視点を持ち、企業イメージの構築や広報・宣伝戦略の企画立案から、撮影・編集・デザイン・アニメーションまでワンストップで実現。それぞれのプロセスを専門のプロフェッショナルが担い、一貫したトータルソリューションを提供しています。
具体的には、モーションデザイン、撮影、編集、3DCG、企画、グラフィックデザイン、アートディレクションなど、多様な表現手法を駆使し、クライアントの目的に応じた最適なビジュアルコミュニケーションを実現。表面的な美しさではなく、本質を捉えたクリエイティブで、企業やブランドのストーリーを鮮やかに描き出します。
私たちは、お客様のパートナーとして真に必要なものを見極め、すべての工程に責任を持ちながら、広告映像に精通したプロフェッショナルがワンチームとなり、高水準なクリエイティブを生み出し続けます。
■配属部署の雰囲気
ご入社後に配属となるプロデューサー部は、現在5名(男性3名、女性2名)が在籍し、20代後半から30代後半のメンバーで構成されています。フレックス制度を導入しており、各自が柔軟な働き方を実現していますが、コアタイムにはチームミーティングやランチ会などを通じて、部署を超えた活発なコミュニケーションを大切にしています。風通しの良い雰囲気の中で、意見を交わしながらクリエイティブな仕事に取り組める環境です。
■キャリアパス
映像広告プロデューサーは、クリエイティブな世界とビジネスを繋げる重要な役割を担い、映像を通じてメッセージを届け、ブランドを形作る存在です。
キャリアのスタート時は、映像制作の流れやプロジェクト管理を学び、制作チームと共にアイデアを形にしていく段階です。クライアントの要望に応じて、最適な映像コンテンツを制作するために必要なスキルを養いながら、プロジェクトの全体像を把握できるようになります。
経験を積むことで、より大きなプロジェクトを担当する機会が増え、映像の企画段階からディレクション・進行管理に至るまで、制作全般を統括する立場になります。クライアントと直接やり取りをしながら、ブランドや商品の魅力を最大限に引き出す映像作品を創り上げることが求められます。
最終的には、映像広告プロデューサーとして、複数のプロジェクトを同時にマネジメントし、業界の最前線で活躍することができます。また、クリエイティブチームのリーダーとして、新しい映像表現やテクノロジーを取り入れた次世代の映像広告を生み出すことも可能です。
映像広告プロデューサーとしてのキャリアを歩む中で、映像制作という枠を超えて、ビジネス全体にインパクトを与えるポジションへと成長していくことができます。
■雇用形態
正社員(試用期間3ヶ月)
■就業時間
フレックス制
└コアタイム(11:00~17:00)を含む実質労働8時間(休憩1時間)
■休日休暇
休日:週休2日制(休日は土日祝日)
休暇:年次有給休暇・夏季・年末年始・慶弔
■給与
月給・基本給:26万円〜53万円(固定残業代含む)
残業手当:固定残業代制(超過分別途支給)
└固定残業時間/月:35時間(月平均残業時間20時間以下)
└固定残業金額/月:会社規定に基づき超過分別途支給
年収:450万円〜900万円
昇給:有り
賞与:年1〜最大3回(春季・夏季・冬季)
モデル年収:520万円|31歳 / 入社1年目
620万円|33歳 / 入社3年目
900万円|35歳 / 入社9年目
会社名 | 株式会社コミューンラボ | qomunelab co.,ltd. |
---|---|
会社所在地 | 東京都千代田区麹町3丁目1 麹町テラス4F |
会社URL | https://qomunelab.com/ |
福利厚生など | ・通勤手当|会社規定に基づき支給 |
株式会社ブルズ
pump Inc.
ノースショア株式会社
株式会社TREE Digital Studio(KANAMELグループ)
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社
株式会社クアニ
株式会社ユークリッド・ピクチャーズ
株式会社HIKE