正社員
ディレクター
東京都中央区日本橋茅場町
年収例 400〜600万円

【映像ディレクター】「資産形成メディア」の映像部門新規立ち上げ<株式会社想研>

【映像ディレクター】「資産形成メディア」の映像部門新規立ち上げ<株式会社想研>

株式会社想研
  • インハウス動画
  • Premiere Pro
  • After Effects
  • Photoshop
  • Illustrator

業務内容

「資産形成メディア」の映像部門新規立ち上げに伴い、新たなプロデューサー兼ディレクターを募集します。将来的には動画戦略全般を担っていただきます。

【業務内容】
■フィナシーのセミナー動画、企画立案、キャスティング、シナリオづくり、撮影現場でのディレクション、映像編集、公開と一気通貫(一部業務で、デザイナーなど外注可。ただ、そのディレクションは必須)
■ゆくゆくは、社全体の映像プロデューサー・ディレクターとしてクライアントワークも担えるよう期待

必須スキル / 歓迎するスキル

■必須
・TV、CM、Webメディア等で映像制作、編集、企画の実務経験(3年以上)
※広告系制作会社等も歓迎
・編集部編集者と協働、演者、金融機関と多様な人と関わるため柔軟なマインドセットをお持ちの方

■歓迎
・YouTubeなどのWeb動画に関する知識
・インスタグラム、✕などSNSに関する知識
・定量的な分析結果をもとにPDCAを回した経験
・経済、ビジネス領域のメディア経験

業務環境 / 映像制作環境

〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-13-11 サンアイ茅場町ビル2階

事業内容・会社の特徴

《当社について~想像力と構想力で金融マーケティングの地平を拓く~》
■金融に特化したマーケティング会社。テレビ・新聞・雑誌・インターネットのメディアバイイング、CM・グラフィック広告の制作/イベントの実施、金融マーケティングの調査・コンサルティングを手掛けています。
■金融商品を開発・運用する企業のコミュニケーション活性化を通じて、日本経済の発展に寄与しています。
■活字媒体、映像、Web、イベントなどマルチプルなメディアのプロデューサー集団。日本の金融市場で培ってきた経験が強みです。
■Web領域では銀行の支店長や役員向けにマネジメント情報や人的資本、中小企業の経営者に対して事業承継のご案内、富裕層のお客様に寄付のご提案など、投資信託以外の社会への価値、啓発的な情報をお届けしております。
◎個人の能力と実績および仕事に対する取り組みを正当に評価し、昇給やポジションにしっかりと反映しています。
頑張ったことが報われる環境のため、経験や社歴に関わらず上を目指して活躍できます。

チームの特徴

■所属部署
コンテンツ事業部(「フィナシー」編集チーム)

労働条件など

■雇用形態
正社員
※試用期間:6ヶ月
※試用期間中の異なる条件:無し

■労働制度
固定労働時間制

■就業時間
09:00〜18:00

■所定労働時間
08時間00分(休憩60分)

■休日・休暇
制度:完全週休二日制(土日祝)
年間休日:120日
有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
その他;年末年始休暇、特別休暇(夏季休暇含む)

■給与
制度:月給制
月給:286,000円~429,000円(基本給:210,535円~316,365円)
 └固定残業代¥75,465~¥112,635を含む/月
想定年収:400万円~600万円

■賞与実績
決算賞与:業績に応じて支給

■手当補足
・在宅勤務手当:4,000円/月(月給とは別途支給)
・物価上昇手当:10,000円/月(月給とは別途支給。2024年度実績。2025年は増額を検討)

制作事例

  • Finasee

    Financial Well-Beingを実現する
    資産形成メディア

会社概要

会社名株式会社想研
会社所在地東京都中央区日本橋茅場町2-13-11 サンアイ茅場町ビル2階
会社URLhttps://www.soken-inc.co.jp/
福利厚生など

■社会保険
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

情報更新日: 2025/04/02
正社員ディレクター
【映像ディレクター】「資産形成メディア」の映像部門新規立ち上げ<株式会社想研>
株式会社想研
応募について?
キャリアアドバイザー経由で企業へ推薦させていただきます。
履歴書・職務経歴書の提出を依頼させていただく場合がございます。
キャリア面談が必須となります。
「気になる」押すとどうなる?
  • マイページで「気になる」をした求人一覧が確認できます。
  • 求人との条件がマッチした場合に、面談のオファーが届くことがあります。