広告映像制作における制作進行のサポート
主にはCMのプレゼン作業に必要な映像・写真・音楽などの資料集めや、編集業務
<業務内容詳細>
・映像編集
(モーション作成、オフライン、オンライン作業のサポートなど)
・ビデオコンテ作成
(集めた映像や写真、音楽資料などを使って編集する作業)
・資料探し
(映像資料、写真資料探しと整理、分類する作業)
・コンテ組み
(レイアウト、着色、合成など)
※絵コンテは基本絵コンテ屋が作成します
<経験・スキル>
・高卒以上
・映像制作経験がある方
・Adobeソフトの操作経験がある方
(Premier Pro、Illustrator、After Effects、Photoshop等)
<歓迎要件>
・映像編集の経験がある方
・プロダクションマネージャー(PM)、エディター(アシスタントも可)の経験のある方
・生成AIなど映像制作に興味を持っている方
<人物像>
・自ら報告/連絡/相談ができる方
・指示に対して、正確に業務を行える方
・企画の背景と意図を理解し、自らの仕事に落とし込める方
■勤務地
105-0001 東京都港区虎ノ門5-12-11 NCOメトロ神谷町 8F
※配属はTYO MONSTERを予定しております。
■主たる事業
広告映像を中心としたコンテンツの戦略立案・企画・制作
■Mission
最高の制作チームで、領域を超え、心を動かし、「伝わる」ものを作りつづける。
言葉にならないメッセージを、カタチにならない想いを、
映像や体験の形に作り上げてきたプロである私たちが、
たとえ時代や環境が変わっても、やるべきことは変わりません。
制作するなかで私たちが大切にしていることは、ただ伝えるだけではなく、
いちばん「伝わる」ためにどうすればよいかを、常に考え抜くこと。
ディテールにこだわり、リスクを把握し、
効果と制限のバランスに適切に対応しながらも、
心を動かし、きちんと強く「伝わる」ものを作ることです。
そのために、できることを全部やります。
最高の制作チームを社内外から集め、現状に甘んじることなく、領域を超えて作る。
TYOは「伝わる」ものを作るプロが集った、プロダクションカンパニーです。
■Vision
多様な価値観が共存できる社会へ。
社会的生物である人間にとって、「コミュニケーション」は絶対的な基本の活動のひとつです。
ひとは、互いに情報や想いを伝え合うことで共同体を作り暮らしています。
想いやアイデアが曲がらずに伝わること。
自分と違う考えを持った相手にも、理解されるように伝えること。
私たちの仕事は、伝えたいことを「伝わる」形にすることです。伝われば、心が動く。
心が動けば、行動が変わり、行動が変われば、いずれ暮らしや社会が変わると信じています。
多様な価値観が共存できる社会へ。
■About MONSTER
2002年、業界の精鋭たちにより MONSTER FILMS として始動。
現在TYO MONSTER。皆様にはMONSTERとして認知されています。
私たちMONSTERには個性豊かなプロデューサー陣と制作陣がおり、あらゆる企画に真摯に向き合い、国内外多くのネットワークと、スタッフとの連携により良質で最適なアウトプットを作りだすことができます。テレビCMのみならず、オンライン動画、MV、グラフィック、番組、媒体問わずチャレンジしています。カンヌライオンズ グランプリ、クリオ賞 グランプリ、One Show グランプリ、ACC グランプリ、グッドデザイン賞 大賞、MTV最優秀ビデオ賞など多数の受賞歴があります。
20代活躍中!
■雇用形態
契約社員
※入社後6ヶ月間は試用期間を兼ね契約社員。
その場合も待遇面に変更はございません。
■勤務時間
9:00~18:00 (休憩 1H)
裁量労働制(専門型)の適用対象
1日のみなし労働時間9時間
■休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、特別休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
■給与
月給:240,000円 〜
これまでのご経験などスキルを考慮の上、当社規程により決定します。
(賞与年1回、昇給年1回、試用期間6ヵ月)
会社名 | 株式会社TYO |
---|---|
会社所在地 | 東京都港区虎ノ門5-12-11 NCOメトロ神谷町 8F |
会社URL | https://tyo.co.jp/ |
福利厚生など | ■福利厚生 ■加入保険 |
ノースショア株式会社
THINKR
株式会社AOI Pro.
Development合同会社
太陽企画株式会社
株式会社ピクス
株式会社クアニ
チームラボ株式会社