★この求人のおすすめポイント
① 自社内での制作だからこそ、裁量が大きく、自分のアイディアを活かした映像づくりが可能です!
② ビジネスチームとの連携を通じて、マーケティング視点を持った映像制作スキルも自然と身につきます!
③ 社員一人ひとりの発想と「とにかく新しいこと」を尊重する社風であるため、新たな映像表現にも積極的に挑戦できるチャンスがあります!
■業務内容
TECH PLAYは、パーソルイノベーション株式会社が運営する、テクノロジー領域の課題解決を支援する新規事業です。
「TECH PLAYER / TECH COMPANYを増やす。」をミッションに、国内最大級のエンジニア向け情報プラットフォームの運営をはじめ、誰もが知る大手企業のTECHブランディングやコンテンツ制作を支援しています。
この度、自社の新たな取り組みである動画メディア『TECH PLAY Channel』の立ち上げに伴い、プロジェクトを前進させるためのディレクション及び動画編集ができる方を募集いたします。
▼TECH PLAYの事業紹介資料
こちらからご覧ください!
▼クリエイティブ実績
こちらからご覧ください!
現在、多くの会社や個人が動画メディアの立ち上げに参加するようになりました。
二番煎じ三番煎じとも言えるこの状況の中、動画メディアとして成功させるためには、時流を読んだ先手を打つような “知恵” と誰もが触れたくなるような “高いクリエイティビティ” が不可欠です。
TECH PLAYでは、動画制作に関連したポジションの採用は今回が初めてとなります。
そのため、手探りで物事を進めなければならないことも多く、スキル以外の器用さや賢さが求められるのも事実ですが、その分裁量ややりがいを持って働いていただけると同時に、大きく成長できるポジションであると思います。
これまで培ってきた自社のケイパビリティを活かしつつ、先見の明と高いクリエイティビティをもって、『TECH PLAY Channel』の成長、ひいては社会課題の解決をリードしていただくことを期待しています。
本ポジションでは、 具体的には以下のような業務を想定しています。
・制作全体のスケジュール調整と管理
・予算の管理と調整
・委託先/スタッフ/キャストの選定と手配
・ロケ地/機材/美術の手配と管理
・撮影当日の進行管理
・トラブル対応/リスク管理
・動画の企画/演出コンテ作成
・動画の撮影/編集
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める職種
■必須スキル
・CMやWEBプロモーション動画等の編集実務経験4年以上
・Premiere ProもしくはFinal Cut Proの実務経験4年以上
・After Effectsの実務経験2年以上
・Illustrator、Photoshopの実務経験2年以上
・クライアント/プロデューサー/プランナー/デザイナー/委託先との連携
■歓迎するスキル
・高度なカメラセッティング
・自在な照明セッティング
・スマートな演者への指示出し
・演出コンテの企画と作成
・動画素材の整理と管理
・時流を先取りしたクリエイティブのクオリティ管理
・シネマトグラフィーの理解
・流行コンテンツやZ世代以下への理解
■求める人物像
・自学し、他人に頼らず新しい技術を習得できる方
自宅を基本とした勤務地フリー(国内)
※但し、週1回(木曜日)に南青山オフィスへの出社ができる範囲とする
※就業場所の変更の範囲:会社の定める就業場所
TECH PLAYとは、総合人材サービスのパーソルグループが運営する、テクノロジー領域の課題解決を支援する新規事業事業です。
TECH PLAYは、テクノロジー領域に精通したプロフェッショナルが、「TECHブランディング」「デジタル人材の採用/育成」「組織設計」まで、主に「人」にまつわる課題解決を得意としています。
また、約29万人のテクノロジー人材が登録する国内最大規模のテクノロジー人材向け情報プラットフォーム『TECH PLAY』を運営しています。
インハウスのデザイン組織があり、計8名のクリエイティブ人材を抱えています。
本採用ポジションは、デザイン組織の配属となります。
現在動画メディアの制作チームは、デスク (事業責任者) 1名、プロデューサー1名、プランナー1名、クリエイティブディレクター1名、デザイナー1名の体制となっており、多様なバックボーンを持ったメンバーが切磋琢磨し、それぞれが高い専門性を発揮しています。
TECH PLAY全体としても、女性や子育てに励む社員も多く、ワークライフバランスが充実した環境で働くことが可能です。
■雇用形態
・正社員
※試用期間:3ヶ月
※試用期間中の条件変更:なし
■勤務体系
・就業時間:標準始業10:00~標準終業19:00
・休憩時間:1時間
・労働制度:フレックスタイム制
・所定労働時間:8時間
・残業:有(平均残業時間:10~30時間程度/月)
■休日・休暇
・週休2日(土日)、国民の祝日、年末年始(12月30日~1月3日)
・年次有給休暇 (入社日に就業規則の定めにより付与し、以降毎年4月1日に付与する)、
・夏季休暇、その他特別休暇(各休暇については、就業規則・規程・その他定めにより付与する)
・リモートワーク制度:あり
└頻度:週4日(木曜は出社必須)
■給与
・給与形態:月給制
・月給:379,297円〜481,263円
※経験・能力等考慮の上、規定により優遇
※リモートワーク手当(4,000円)と30時間相当の残業代(90,463円/固定でない)を含む場合
・基本給:304,000円〜386,800円
・想定年収:576万円〜732万円
■その他
・賞与:年2回
・昇給:評価サイクルは半年
※弊社人事制度の定めにより決定いたします
NTT東日本が主催する学生向けプログラミングコンテスト「ALGORI」のコンセプトムービーを企画・制作。世界有数のカードゲーム「UNO™」をテーマとしたプログラミングコンテストで、本ムービーでは決勝大会出場者たちが優勝に向けた意気込みや開発プログラムの強みなどをアピールし、一般視聴者からの大会に対する期待感を醸成することに成功しました。
IT人材採用支援のため、ブランドムービーを企画・制作。オフィスや機械の紹介と開発者のインタビューを交えながら、会社・事業イメージを映像とともにわかりやすく訴求しました。
芸術性の高い幾何学的 / 写真的構図を徹底した上で、BGMと機械の動きが連動したクールな映像へと仕上げました。
採用支援 (ソフトウェア人材をはじめ各職種) のため、ブランドムービーを制作。本ムービー制作では、「緻密に、大胆に、世界を動かす。」というブランドコピーを軸に企画・制作し、コピーと一体感のある映像に仕上げました。
ブランドイメージ
編集イメージ
編集イメージ
会社名 | パーソルイノベーション株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル |
会社URL | https://www.persol-innovation.co.jp/ |
福利厚生など | 詳細はこちらに記載。 <社会保険> <通勤手当> <はたらき方> <キャリア支援> <休暇> <育児 / 介護支援> |
株式会社ブルズ
合同会社ポインテッドコーナー
株式会社ステロタイプ
THINKR
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社
株式会社クアニ
チームラボ株式会社
チームラボ株式会社